「拝啓、ちばあきお先生」感想掲示板

37188

第90話を読んで - 軍師見習い

2025/05/11 (Sun) 15:49:08

記憶さん、第90話の執筆お疲れ様でした。

半田の気づき、そういうことだったんですね!お見それしました!!

私は、「打者がキャッチャー寄りに立っているが、ベース寄りには立っていない」=「ストレートかシュートを待っている」⇒ストレートとシュートを見せ球にして、カーブ、スローカーブで打ち取るとしか考えられませんでした。

これで、谷原戦のように、しばらくは中陽打線を抑えられそうですが、やはり中陽の監督が不気味ですね笑
敢えてクセを読まれていることを打者に教えずに、墨高を迎え撃つ意気込みですから・・・

それでも、墨高ナインが中陽監督とナインに対抗し、勝利してくれることを願って応援したいと思います。

今回も素晴らしいストーリーをありがとうございます!!

Re: 第90話を読んで - 記憶(管理人)

2025/05/11 (Sun) 16:14:46

 軍師見習いさん、早速のコメントありがとうございます。

 半田の気づき。こういう話を書く時、自分に絵が描ければ……と思ってしまいます。絵があれば、球種によって歩幅を変えているとヒントを示すことができたのですが。どうしても読者には不親切になってしまい、歯がゆいところです。

 しかし私が言うのも何ですが(笑)、序盤から流れが行ったりきたりで、双方の応援団は気が気じゃないでしょうね。この試合にはどんな結末がふさわしいのか。作者であるはずの私も、実は迷い始めていることをお伝えしておきます……。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.